新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

15

Magic Leap Meetup vol.3 in Japan

Magic Leap 開発者向けのオンラインミートアップ!

Organizing : LEAPERS JAPAN

Hashtag :#MagicLeapJapan
Registration info

参加枠1

Free

Attendees
98

Description

開催内容

Magic Leap Meetup 4回目!

Magic Leap Meetupは、Magic Leap アンバサダー、日本のXR開発者コミュニティの有志が集まり企画運営を行なっている、Magic LeapでMixed Realityな未来を作る全ての方に向けたMeetupイベントです。

Mixed Reality最前線で活躍する著名な方々をお招きし、それぞれの分野での活用や、この先の展望、現場での利用や実際の開発について、皆様の明日からの未来に向けて活用ください。


今回は、東京タワーと小田急百貨店 新宿店で開催したXR謎解きイベント『code name: WIZARD』を開発されたKAKUSINさま開発メンバーの方々が登壇されます。また、2月にアップデートがあったLumin OSとLumin SDKの情報、
Magic Leap 2についても少しだけお話しさせていただきます。

ライトニングトークもあります!

今回は、ライトニングトークのコーナーを設け、6人の方々にお話をしていただきます。 Magic Leap 1とIoTを活用したアプリケーション開発、店舗ショールームにて「Magic Leap 1」によるMR体験アプリケーションを開発、ARにおける共感覚体験没入型体験ARゲームの開発、音楽と連動して空間が動き出す音楽鑑賞用アプリケーションの開発、Magic Leap 1の新機能でもあるWebRTCなど盛り沢山の内容です!

参加方法

YouTubeライブ配信によるオンラインミートアップとなります。

Magic Leap Meetup vol.3 in Japan @ YouTube Live

タイムテーブル

開始時間 分類 内容 
19:00-19:05 - 前説 株式会社NTTドコモ
イノベーション統括部
木村 佐恵さん
19:05-19:35 セッション1 code name: WIZARD』でプレイヤーを魔法使いにさせるまで 破 株式会社カクシン
Creative Director
佐々木 淳一さん

株式会社カクシン
Engineer
石黒 晴也さん
19:35-20:05 セッション2 Lumin OS 0.98.20 と Lumin SDK 0.25 と Magic Leap 2 について 株式会社OnePlanet
XR Engineer
徳山 禎男さん
20:05-20:15 - 休憩タイム -
20:15-20:25 LT1 Magicleap × IoT〜人の行動で制御される空間〜 株式会社乃村工藝社
NOMLAB コンテンツディレクター/エンジニア
中村 瞳さん
20:25-20:35 LT2 国内初!店舗ショールームへのMagicLeap導入を通じての学び 株式会社x garden
吉田 隼 さん
20:35-20:45 LT3 BEAsTS』ARで創る共感覚体験 Spatial Computing Lab
2期生 待永 康佑 さん
20:45-20:55 LT4 没入型体験ARゲームの開発を通して、ゲームと現実の境目を曖昧にする手法 Spatial Computing Lab
2期生 保坂 一樹さん
20:55-21:05 LT5 ML Music Live 開発秘話 株式会社OnePlanet
XR Engineer
Ivan Stephanus さん
21:05-21:15 LT6 Magic Leap で WebRTC 触ってみた 株式会社ホロラボ
松下 日昇さん
21:15-21:20 - 終了挨拶 株式会社NTTドコモ
イノベーション統括部
木村 佐恵さん

開催概要

  • イベント名:Magic Leap Meetup vol.3 in Japan
  • 日程:04月15日(木)
  • 時間:19:00~21:20 
  • 費用:無料
  • 主催:有志
  • 主宰:LEAPERS JAPAN

モデレーター

株式会社NTTドコモ 木村 佐恵


登壇者紹介

株式会社カクシン 佐々木 淳一


(@king_3d_)

株式会社カクシン 石黒 晴也


(@haruya___i)

株式会社OnePlanet 徳山 禎男(Magic Leap アンバサダー


2020年にARスタートアップの株式会社OnePlanetに入社。ARやARクラウドを活用したスマホアプリの開発やMagic Leap 1を使ったアプリケーション開発などを行っている。2018年から個人でMagic Leapの情報発信や開発や、Magic Leap コミュニティ活動なども行っている。2020年11月にMagic Leap アンバサダーに就任。
(@tokufxug)

ライトニングトーク登壇者紹介

株式会社乃村工藝社 中村瞳


「クリエイティブ×エンジニアリングで、人と空間をつなげる」をテーマに、xR、映像などの制作やコンテンツプランニングを行う。空間の持つ良さをデジタルで拡張し、融合させた空間体験価値作りを行っています。
(@xr_tommyN)

株式会社x garden 吉田 隼


(@fal_spatial))

Spatial Computing Lab 待永 康佑


(@MachiCollider)

Spatial Computing Lab 保坂 一樹


(@sakatsuki_112)

株式会社OnePlanet Ivan Stephanus


インドネシア出身。大学在学中から、複数スタートアップの立ち上げに参画。多数サービスの立ち上げに携わり、フルスタックエンジニアとして経験を積む。2018年「THE Global Mobile Games Conference」ブロックチェーンゲーム部門で世界2位受賞。2019年、株式会社OnePlanetに参画。
(@van_eng622)

株式会社ホロラボ 松下 日昇(Magic Leap アンバサダー


(ARヒノボル@liketableteninu)

Feed

ARヒノボル

ARヒノボルさんが資料をアップしました。

04/28/2021 11:57

Sadao Tokuyama

Sadao Tokuyamaさんが資料をアップしました。

04/28/2021 09:21

Sadao Tokuyama

Sadao Tokuyamaさんが資料をアップしました。

04/28/2021 09:20

Sadao Tokuyama

Sadao Tokuyamaさんが資料をアップしました。

04/27/2021 08:39

Sadao Tokuyama

Sadao Tokuyamaさんが資料をアップしました。

04/16/2021 11:26

Sadao Tokuyama

Sadao Tokuyama published Magic Leap Meetup vol.3 in Japan.

03/18/2021 15:07

2021年4月15日(木)19時~ の Magic Leap Meetup vol.3 in Japan を公開しました!

Group

LEAPERS JAPAN

Number of events 5

Members 238

Ended

2021/04/15(Thu)

19:00
21:20

Registration Period
2021/03/18(Thu) 14:30 〜
2021/04/15(Thu) 21:20

Location

オンライン

オンライン

Attendees(98)

ZuQ9Nn

ZuQ9Nn

Magic Leap Meetup vol.3 in Japanに参加を申し込みました!

gravitino

gravitino

Magic Leap Meetup vol.3 in Japanに参加を申し込みました!

satomi_ml

satomi_ml

Magic Leap Meetup vol.3 in Japan に参加を申し込みました!

KENTO

KENTO

Magic Leap Meetup vol.3 in Japan に参加を申し込みました!

koichi3

koichi3

Magic Leap Meetup vol.3 in Japanに参加を申し込みました!

松本隆介

松本隆介

Magic Leap Meetup vol.3 in Japanに参加を申し込みました!

Kashiwagi

Kashiwagi

Magic Leap Meetup vol.3 in Japanに参加を申し込みました!

トルクス山田

トルクス山田

Magic Leap Meetup vol.3 in Japanに参加を申し込みました!

gaku_hiro

gaku_hiro

Magic Leap Meetup vol.3 in Japan に参加を申し込みました!

wk

wk

Magic Leap Meetup vol.3 in Japanに参加を申し込みました!

Attendees (98)

Canceled (1)